学校日記

マスタード焼き!

公開日
2024/03/13
更新日
2024/03/13

給食室

今日の献立
【山型食パン・牛乳・さけのマスタード焼き・小松菜とベーコンのソテー・白菜のミルクスープ】

今日は、マスタードを使った「さけのマスタード焼き」を作りました!

マスタードは、ちょっぴり辛く、料理をおいしくしてくれる調味料です。歴史は古く、紀元前、狩りをして手に入れた肉や木の実を食べていた時代に、マスタードの種をそのまま肉にかけて食べていた記録が残っています。日本では、食べ物ではなく、せきをとめたり、こしの痛みをやわらげる薬として使われることが多かったようです。

「マスタードすきになった!」「さけとマスタード相性抜群!!」と子どもたちからおいしいの太鼓判をたくさんもらいました♪残りのソースもすくって魚にかけるぐらいの人気でした!