学校日記

凍り豆腐のグラタン!

公開日
2024/05/21
更新日
2024/05/21

給食室

今日の献立
【山型食パン・牛乳・豆腐のクリームグラタン・ラビオリのスープ】

今日は、凍り豆腐を使ったクリームグラタンを給食室で作りました!

凍り豆腐は、鎌倉時代に日本で生まれた食べ物です。高野山で生まれた「高野豆腐」、東北地方や長野県で生まれた「凍(し)み豆腐」の2種類があります。作り方は、豆腐を凍らせた後、熟成させて、水をしぼり、乾燥させて作られます。

凍り豆腐には、私たちの血のもとになる「鉄」や骨を丈夫にしてくれる「カルシウム」がたっぷりです。初めて食べる子も多かったようですが、「最初減らしたけど、食べたらおいしくておかわりしたよ!」とうれしそうに話してくれました♪

運動会まであと4日!しっかり食べて運動会に向けて体作りをしていけるといいですね(^^)