学校日記

ビバ!ヒビンバ!!

公開日
2012/05/14
更新日
2012/05/14

学校から

5月14日(月) 

今日の献立 
 麦ご飯・牛乳・ビビンバ・中華スープ

運動会まで2週間。運動会で活躍するためにどうしたらよいか? 
その答えは、オリンピック選手が教えてくれます。というのも、スポーツ選手にとって体のコンディションこそが、金メダルをとる一番大きな武器です。その大変なトレーニングの スタミナを支えているのが「食事」です。

オリンピック選手の 毎日の食事のポイントを紹介します。
1 毎日 朝ごはんをしっかりとる。とくにタンパク質を多くとります。
2 色のこい野菜や海そう・くだものも、たっぷり食べます。
3 練習でおなかがすいたらポップコーンやナッツなどを食べます。
あまいお菓子やスナック菓子などは食べません。
4 一度にたくさん食べずに、少しずつ何回も食事をして、体力を保ちます。
5 試合中などは消化がよくてエネルギーになるバナナを食べます。
6 水分補給は「水」。炭酸飲料をがぶがぶ飲んだりしません。
また、スポーツドリンクもあまり飲みません。
さあ、オリンピック選手から、勝つための食事のとり方がわかりましたね?
よーし!! めざせ 優勝!!