今日のメニューはハンバーグ。間違えやすいのがハンバーガー。ハンバーガーといえば、ポパイに出てくるハンバーガー好きのおじさんはだれ?
- 公開日
- 2013/10/17
- 更新日
- 2013/10/17
学校から
前回のクイズの答え:こぬか雨とは、雨粒が霧状で、音もなく静かに降る雨。風情がありますなぁ。
10月17日(木)
今日のこんだて
くろざとう入り山型食パン・牛乳・照り焼きハンバーグ・ジャーマンポテト・カレースープ
今日の地場産物は・・・?
たまねぎ(市内みしゅく))
きょうは、みなさんが大好きな「ハンバーグ」についてお話しします。
今から700年くらい前に、モンゴル帝国という国がありました。
この国のタタール人は、生の肉をきざんで食べていました。
そして、その国をおとずれた ドイツの船乗りが、「おお、これはうまい!」といいました。
そして船乗りが、この刻んだ生の肉を持ち帰ったのが、「ハンブルグ」という港でした。
しかし、そこでは生の肉を食べる習慣がなかったので、人々は焼いて食べました。
これが、「ハンバーグ」のはじまりです。
ハンブルグの港で作られたので、「ハンバーグ」という名前がつきました。
きょうはドイツのジャガイモ料理、「ジャーマンポテト」といっしょに食べましょう。