学校日記

今日の食材は豆。ではクイズです。CMのキャラで、豆のような犬のようなキャラと言えば、「豆しば」である。○か×か。

公開日
2014/02/18
更新日
2014/02/18

学校から

前回のクイズの答え:×。パリ空港という空港はない。最もメジャーな国際空港は、シャルル・ド・ゴール空港です。

2月18日(火)

今日の献立  
みかん入り食パン・牛乳・ポークビーンズ・フライドポテトの磯風味

今日の地場産物(じばさんぶつ)は・・・?
にんじん(市内さの)
ぶたにく(静岡県内)

きょうは、給食委員会が自分たちで調べたことを発表します。
いっしょうけんめい がんばります。しっかりときいてください。
きょうのリポーターは6年生のNTさんです。
テーマは「ポークビーンズ」についてお伝えします。

ポークビーンズは、アメリカの代表的な家庭料理の一つです。
名前の由来は、英語の「ポークアンドビーンズ」からきているそうです。
大豆は、日本でもっともなじみ深く、いろいろなものに利用されている豆です。
熟す前の大豆を収穫したものは、「えだまめ」と呼ばれています。
大豆はえだまめとして食べられるだけではなく、とうふや納豆など、形を変えたいろいろな加工食品に利用されています。
調味料の「みそ」や「しょうゆ」も大豆から作られています。
さらに大豆はたんぱく質のほかに、成長に必要なカルシウムや鉄・食物せんいがたくさんふくまれています。