3月11日 マッシュルーム
- 公開日
- 2015/03/11
- 更新日
- 2015/03/11
学校から
<今日の献立>
・ごはん・牛乳・ビーフシチュー・桜えびサラダ・ABCポテトの磯風味
<今日の地場産物>
にんじん(裾野市内)
キャベツ(三島)
今日のリポーターは5年生のS・Uさんで、テーマは「マッシュルーム」です。
「マッシュルーム」は、古代ギリシャローマ時代から、自然に生えていたものを食用としていたそうです。ここでクイズです。
問題1 マッシュルームは、生で食べられるでしょうか?
1 食べられない 2 食べられる
正解は1番の「食べられる」でした。
問題2 マッシュルームのかさの裏が黒くなってしまいました。食べられるでしょうか?
1 食べられない 2 加熱すれば食べられる 3 食べられる
正解は2番でした。
最終問題 マッシュルームの賞味期限はどのくらいなのでしょうか?
1 3日間 2 5日間 3 1週間
正解は3番です。
みなさん、全問正解できましたか?
クラスからのおたより・・・
・「ポテトをもっと欲しい〜!」と大騒ぎで、青のりをおかわりしていました。(4年生)
・ビーフシチューは、食の細い子もおかわりしていました。(1年生)
・寒い日に「あったかい歌とスープ」しあわせ!(6年生)
・家庭科でホットケーキを食べたのに、スープ・ポテトをすみずみまでかき集めていました。(5年生)