6月23日 ふるさと給食週間(黒はんぺん)
- 公開日
- 2015/06/23
- 更新日
- 2015/06/23
学校から
<今日の献立> 「ふるさと給食週間」
モロヘイヤ粉いりツインパン・牛乳・黒はんぺんお茶フライ・三色ソテー・クリームシチュー
<今日の地場産物>
黒はんぺんお茶フライ(焼津)
たまねぎ (裾野市内)
じゃがいも(裾野市内)
今日は静岡の郷土料理、黒はんぺんについてお話しします。
江戸・明治時代までは、駿河湾で漁をしていた漁師の家では、いわしやサバなどをすり鉢ですって、お湯に入れて食べていたそうです。これが、黒はんぺんの始まりといわれています。
黒はんぺんは、300年以上の伝統を持つ郷土料理です。
地元の焼津では、黒はんぺんのことを「はんぺ」と呼んで、愛されています。
静岡県以外では、なかなか手に入らない珍しいものです。