学校日記

今が旬のぶり!

公開日
2024/12/04
更新日
2024/12/04

給食室

今日の献立

【ごはん・牛乳・酢ぶり・わかめスープ】


今日は、今が旬のぶりを使って、酢豚ならぬ酢ぶりを作りました!


ぶりは、出世魚とも言われていて、成長段階で、わかし、いなだ、わらさ、ぶりと名前が変わります。(関西だと、つばす、はまち、めじろ、ぶりと変わるそうです。)

また、地域によって呼び名が変わり、その種類は約120もあると言われています。


ぶりには、体をつくるもとになる「たんぱく質」や頭のはたらきを良くしてくれる「DHA(ドコサヘキサエン酸)」がたっぷりです。


「肉だと思ってた!」「やわらかくておいしいね!」と味付けが好みだったようで、魚が苦手な子も食べやすかったようでした!