ふじっぴー給食!
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
給食室
今日の献立
【ごはん・牛乳・かつおの漁師揚げ・しらす入り野菜炒め・レタス入りかきたま汁】
今日は、ふじっぴー給食の日!
ふじっぴー給食は、静岡県の食べ物をたくさん使った給食です。
富士山の日である2月23日に近い日で静岡県内の小・中学校で実施されています。
今年は静岡県産のかつお、さば、レタス、チンゲンサイがテーマ食材です。
テーマ食材を使ったメニューを各市町がそれぞれ考えています。
富一小では、テーマ食材の静岡県産のかつお、レタス、チンゲンサイを使ったメニューにしました。
他にも、三島市産のキャベツ、大根、にんじん、御殿場市産のしょうゆ、静岡県産のとり肉、ぶた肉、しらす、さば節、ごはん、牛乳を使いました。
「野菜すきな味!」「静岡県ってたくさんの食べ物を作っているんだね!」「レタスのスープっておいしいね!」と地元の味を堪能しました(^^)