学校日記

小学校1年生に向けた算数の学習動画 〜「学びの森」より〜

公開日
2020/05/11
更新日
2020/05/11

学校から

 裾野市教育委員会には、教職員の資質向上のための各種研修会を企画・運営したり、保護者や子供たちの相談に対応したりする「学びの森」という機関が設置されています。今回の臨時休校に伴う家庭学習への対応として、様々な情報提供もしてくれています。
 そのような中、小学校1年生向けに動画を作成したとの連絡がありましたので御紹介いたします。
 本校のホームページ右側にリンクを貼りましたので、「学びの森」のホームページも随時御確認ください。
 
 
 以下は、「学びの森」ホームページ内容の転載です。URLをクリックすると動画の閲覧ができます。


「小学校で初めて算数を学習するために」
   〜動画を見るにあたって〜

小学校一年生の算数では
1、数の基礎となる経験を繰り返すことが大切です。
2、算数を豊かに学び続ける感覚の育成が大切です。

そこで
・指さしながら、音楽のリズムに乗って
・学校生活にはこんなものがあることを、話しながら
一緒に見てください。

そして
・見た後に、家の中で3つのものを探してください。
 
https://youtu.be/wowfTbXxRHA

※この動画は、休校中の期間限定配信です。