理科の実験
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/03
6年生
月の満ち欠けの実験と水溶液の実験の様子です。
月の満ち欠けでは、理科室を真っ暗にして、電球を太陽、ボールを月、自分たちが地球役になってなぜ月が満ち欠けするのかを実際にやってみました。
「お~。欠けて見える!」と楽しんで行いました。
10月に入り、どのクラスも水溶液の実験を行っています。塩酸やアンモニア水という少し危険な水溶液も6年生では扱いますが、教師の話をよく聞きながらどのクラスも楽しく取り組んでいます。
「なんかぶくぶくしてる。」「白く残るのと残らないのは何が違うの?」と、次につながる疑問がたくさん出るので、とても楽しいです。