学校日記

4/27 登校日について

公開日
2020/04/24
更新日
2020/04/24

お知らせ

 4月27日(月)の登校日についてお知らせします。教室での密集を避けるための方法を検討し、今回は地区ごと2つにわけての登校とさせていただきます。学年別ではありませんので、ご注意ください。なお、1年生につきましては、地区ごとの登校のため全職員での下校班引率ができず、安全面の確保が難しいため、登校しないということにします。
4月27日(月)
・大畑、千福南、佐野二、上宿、本宿、若狭、石脇、上町、区域外 の2〜6年生は、8時に登校。8時30分に下校。
・桃園、元町、二ツ屋、緑町、富沢、南町 の2〜6年生は、9時30分に登校。10時00分に下校。
(登下校について、やむを得ない事情がある場合はご連絡下さい。また、長時間の在校を避けたいので、前半7時45分、後半9時15分より前の到着にならないよう送り出してください)
・持ち物は、筆箱、上履き、ハンカチ、健康観察カード、そのほか提出することになっているものがあれば持たせて下さい。お道具箱や防災ずきん、雑巾などは必要ありません。
・ランドセルを背負い、マスク着用で登校する。
・登校前に検温と健康観察を家庭で行い、発熱等かぜの症状がある場合は登校しない。
・登下校時に、できる限り同じ方面の子と一緒に、又はできる限り同じ方面の子が近くを歩いている状況で登下校するようご家庭でお話し下さい。
 なお、欠席するときは、ご連絡ください。担任が追って連絡いたしますのでご安心ください。

4月の集金について
 休業中のため、4月は集金いたしません。学校が再開したのち、5月から実施する予定です。詳しくはあらためてご案内いたします。