裾野市立西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
予想してみよう!
4年生
理科で雨水のゆくえについて予想しています。雨水は空気中に出ていくのでしょうか?図...
のびのびと!
のびのびと絵の具でまぼろしの花を描いています!豊かな発想で個性が輝く作品ができあ...
理科室で実験!
理科室で雨水のゆくえについて実験をしました。砂の粒の大きさによって、水のしみこみ...
4年生 交通教室
交通教室で、道路の安全な歩き方について教えていただきました。クラスから数人、例と...
ティーボールのできごと
道徳「ティーボールでのできごと」の授業です。自分らしさについて、じっくり考えまし...
雨水のゆくえ 実験!
理科の学習で、雨水の蒸発について実験をしました。自分たちで実験方法を考えてみまし...
準備しています!
ふれあい大会のお店、少しずつ準備が進んできました!楽しみです!
進めています!
ふれあい大会のお店の準備が進んでいます!
楽しみなふれあい大会
ふれあい大会に向けて、話し合いを進めています。自分たちでアイデアを出し合う中で、...
自分たちで
自分たちクラスのこれからについて、クラスみんなで話し合っています。良いところと課...
思いっきり!
図工「まぼろしの花」の学習です。思いっきりいろんな技法を使って表現します。
詩「よかったなあ」
国語で詩の学習をしました。みんなで考えると、自分だけでは気付かなかった技法や工夫...
2学期最初の給食!その4
4組さん、今日も元気に楽しく食べています!
2学期最初の給食!その3
3組さん、おだやかにおいしく食べています!
2学期最初の給食!その2
2組さん、笑顔でもりもり食べています!
2学期最初の給食! その1
2学期最初の給食です!1組さん、みんなどんどん食べています!
班で四角形の仲間分け
算数「垂直・平行と四角形」の学習が始まりました。四角形を班で仲間分けしました。直...
2学期スタート!
2学期が始まり、久しぶりに教室にみんなの笑顔が帰ってきました!学級委員や係、そう...
実りました!
4年生のみなさんにうれしいニュースです!ついに、理科で育てているゴーヤに、実がで...
会社活動
クラスをよくするための会社活動をしています。会社ごと、アイデアを凝らして、クラス...
西小学校グランドデザイン
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年9月
センター内予定検索
裾野市コミュニティ・スクール情報
RSS