裾野市立西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1学期最後のそうじ 4
5年生
隅々までそうじ!最終日にもがんばりました。
1学期最後のそうじ 3
教室だけじゃなく、廊下や水道も!自分たちで使ったところがどんどんきれいになってい...
1学期最後のそうじ 2
教室の机・脚の裏まできれいになるようにがんばっていました!
1学期最後のそうじ 1
1学期の締めくくりとしてきれいになるように掃除をしました。細かいところまでぴかぴ...
終業式
4年生
オンラインで終業式。 先生方や児童の話を真剣な表情で聴きました。 楽しかった・頑...
明日から夏休み!
6年生
オンラインでの終業式で、校長先生から3つの数字のお話をうかがいました。 終業式、...
夏休み前最終日
担任の先生から通信票をいただいて、自分の学習の現在地を確認しました。 この夏休み...
1学期 お楽しみ会
4年3組では、1学期の締めくくりとしてお楽しみ会をしました。すべて、子供たちの...
場所も心も、整える
夏休み前の大掃除、整理整頓! 最上級生として隅から隅までピカピカに、きっちり整え...
大掃除!
もうすぐ夏休み! 気持ちよく夏休みを迎えるために、クラスみんなで大掃除をしました...
お楽しみ会
1学期間頑張った子供たち。 お楽しみ会を開きました。 計画から進行まで、自分たち...
好きな時刻は?
外国語活動では、時刻や動作を表す表現を学んでいます。 ALTの話をじっくり聞いて...
なつまつり
1年生
1年1組で、今日はなつまつりをしました。「いらっしゃいませ!」「よーいスタート...
もうすぐ夏休み
3年生
もうすぐ夏休み。 1学期のしめは、自分たちで企画し、話し合いを重ねたお楽しみ会で...
今日も元気にこんにちは!
児童会のみんなを中心に、今日もあいさつ運動をしました。 夏休みまであと少しですが...
ひみつ
『見つけよう 合図としるし』では、生活に役に立つ合図としるしが身の回りにたくさん...
大きなかぶ
「大きなかぶ」の音読をみんなでどうやって読んだら良いかを考えました。「『うんと...
夏休みのお話
夏休みの宿題についてそれぞれのクラスで配布し、確認をしました。最後の方まで残らな...
学習がんばっています。
あと少しで子供たちが待っている夏休み!ですが、学習も最後までがんばっています。
7月20日(水)の給食
給食室より
〔こんだて〕 ・ごはん ・夏野菜カレー ・ぎゅうにゅう ・ゆでえだまめ 1学...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2022年7月
センター内予定検索
裾野市コミュニティ・スクール情報
RSS