学校日記

今日の給食

公開日
2020/10/13
更新日
2020/10/13

学校より

【10月13日(火)の献立】

・りんご入りロールパン
・牛乳
・鶏のマスタード焼き
・三色ソテー
・ベーコンとキャベツのスープ

 今日は「鶏のマスタード焼き」のレシピを紹介します。

 ≪ 材料 ≫ 4人分
 ・鶏もも肉     4切れ
 ☆白ワイン     小さじ1
 ☆食塩       少々
 ☆白こしょう    少々
 ☆マヨネーズ    大さじ2強
 ☆粒入りマスタード 小さじ2

 ≪作り方≫
 1.☆を混ぜ合わせる。鶏肉を漬け込み30分くらい置く。
 2.予熱したオーブンに鶏肉を並べ、170度20分焼く。
   温度や時間は様子を見て調整してください。
 3.鶏肉に火がとおり、焼き色が付いたらできあがり♪

 ※給食では鶏肉1切れ40g程度のものを使用しています。
  鶏肉の大きさに合わせて調味料を調整してください。
 ※トースターやフライパンでも作れます。焦げやすいので
  調整してください。

 「マスタード」と聞くとちょっと辛いのかな?と思ってしまうかもしれませんが、マヨネーズも使っているので、まろやかな味になります。今日もたくさん食べてくれていました。