12月16日の給食★ゆずゼリー
- 公開日
- 2022/12/17
- 更新日
- 2022/12/17
学校より
むぎごはん
牛乳
牛丼の具
具だくさん汁
ゆずゼリー
ゼリーといえば「ゼラチン」を思い出しますが、日本には昔から「寒天」があります。「寒天」は、海そうの「テングサ」を煮て作った「ところてん」をかんそうさせて作ります。
「ところてん」は、中国から伝わり平安時代には食べられていたようですが、この「ところてん」が「寒天」として使われるようになったのは、江戸時代になってからです。真冬のある日に、外に出していた「ところてん」をたまたま発見したところから使うようになったといわれています。