7月11日の給食★ポトフ
- 公開日
- 2023/07/11
- 更新日
- 2023/07/11
学校より
ガーリックトースト
牛乳
ほうれん草ソテー
ポトフ
ポトフ の意味は、 火にかけた鍋 という意味のフランス語です。フランス料理では、もともとは大きなかたまりのまま、長い時間かけて煮た野菜や肉を食べるときに取り出し、小さく切って、マスタードや塩を添えて食べるのだそうです。
深良小学校の給食で出すポトフは、野菜やお肉は食べやすいように小さく切ったものを出しています。野菜がたくさん取れますので、ぜひたくさん食べましょう!