裾野市立深良小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年 音楽
授業・行事
名曲「ふるさと」をリコーダーで演奏しました。聴いていて心がじーんとしてきました。
3年 体育
跳び箱で、開脚とびと台上前転に挑戦しました。できる子もできない子も、何度も粘り強...
1年 国語
昨日の深小まつり、1年生は初めての経験だったにも関わらず、秋をテーマに素敵なお店...
深小まつり②
深小まつり➀
ご家族の皆様ならびに地域の皆様、本日は大勢の方にご参加いただき、誠にありがとうご...
明日は深小まつりです
明日の深小まつり本番を控え、今日は各学級で最終準備・確認が行われていました。スロ...
11月27日の給食
麦ごはん牛乳中華丼の具焼きぎょうざ給食には、毎日牛乳がついています。なぜかという...
11月26日の給食
米粉入りバターロールパン牛乳白菜のクリーム煮枝豆とコーンのソテー型抜きチーズみな...
4年 深小まつりに向けて
最後の登場となった4年2組は、社会で学習したごみのリサイクルと分別、算数問題に関...
深小まつりに向けて
明後日に控えた深小まつり。各クラスからCM動画が集まりました。各クラスで視聴する...
5年 家庭科「五大栄養素」
試合の後半で疲れてしまうサッカーのエースストライカー、いったいなぜそうなってしま...
にんじん、ピーマン=「やさい」のように、まとめてよぶことばの学習をしました。子ど...
2年 算数
廊下を歩いていたら2年生の九九テストの場面に出くわしました。先生の前に立つとちょ...
11月25日の給食
ごはん牛乳さばのねぎみそ焼き五目きんぴらかきたま汁みかん給食では、毎月、地元の食...
2年 深小まつりに向けて
2年2組は生活科で作ったおもちゃを使ってお客さんに楽しんでもらうお店を考えている...
2年1組は生活科で楽寿園に行ったことをクイズにし、正解をすると遊びに参加できるそ...
ぽんたろう読み聞かせ
ぽんたろうファミリー(ボランティア)による3.4年生の読み聞かせがありました。今...
11月22日の給食
ごはん牛乳鶏肉の香味焼き切干大根の煮物すまし汁お茶プリン11月24日は「和食の日...
11月21日の給食
うどん牛乳カレー南蛮野菜のおかか炒めほうじ茶蒸しパン南蛮とは、長ねぎのことを言い...
4年1組は、国語で学習した教材の紙芝居、理科で学習した空気砲による的当てを計画し...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年11月
センター内予定検索
裾野市公式ウェブサイト 裾野市の今日明日の天気 裾野市コミュニティ・スクール情報
RSS