裾野市立深良小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年 卒業式練習
学校より
明日からいよいよ3月。6年生にとっては小学校生活も残すところあとわずかとなってき...
5年 音楽
卒業式に在校生代表として参加をする5年生、今日は式中に歌う「君が代」の練習でした...
4年 理科
本日の授業は「水が沸騰したときに出る泡の正体は何だろう?」です。ビーカーに水を入...
2月28日の給食★焼き豚チャーハン
焼き豚チャーハン 牛乳 中華スープ ゼリー和え 「チャーハン」は中華料理で、...
6年 家庭科
6年生が布を使ってあるものを作っています。それが何なのかは、今はお答えできません...
2年 体育
サッカーの授業です。はじめに2人組でパスが何回続くか挑戦しました。しかし、ボール...
4年 国語
身の回りにあるもので(〇〇の部分がもう少し△△になっているといいな)と思うこと、...
2月27日の給食★いただきます
玄米入りパン 牛乳 ツナマヨオムレツ 枝豆ソテー 鶏肉と白菜のスープ 今日は...
4年 体育
1組はサッカー、2組はプレルボール(ハンドテニスのようなもの)で盛り上がっていま...
3年 音楽
祭りばやしの鑑賞をしています。太鼓やかね、笛などの音は、お祭りの雰囲気を明るく楽...
1年 図工
1年間の思い出の絵を描いています。この絵は4月に入学する新1年生の教室に展示する...
5.6年 朗読教室
劇団たんぽぽの方をお招きし、発声の仕方を学習しました。「声が出にくいのは体が緊張...
2月26日の給食★福神漬け
ごはん 牛乳 ビーフカレー 福神漬け フレンチサラダ カレーライスに福神漬け...
ぽんたろう読み聞かせ 読書の様子2
ぽんたろう読み聞かせ 読書の様子1
今日は全校で読書の日でした。5.6年生はぽんたろうボランティアの皆さんによる読み...
6年生を送る会3
6年生を送る会2
6年生を送る会1
学年より
これまで少しずつお伝えしてきた6年生を送る会、いよいよ本日開催しました。在校生の...
ふじっぴー給食
今日の静岡産食材は・・・・ すくすく米(裾野・沼津・長泉町・清水町) 牛乳 (...
2月21日の給食★ふじっぴー給食
ごはん 牛乳 裾野産キヌア入り鰹のお茶フリッター レタスの磯香あえ チンゲンサイ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2023年2月
センター内予定検索
裾野市公式ウェブサイト 裾野市の今日明日の天気 裾野市コミュニティ・スクール情報
RSS