裾野市立深良小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7/29元気です
学校より
夏休み中は、5年生が育てているメダカの水槽が、職員室のロッカーの上に移動してい...
1学期が終了しました
校長より
子どもたちが意欲をもって新学年に進み、力一杯取り組んできた1学期が終了しました...
下校
気をつけて帰ってくださいね。夏休み明けに、一回り成長したみなさんに会えるのを楽...
いよいよ夏休みだね。
6年
通信票をもらっているときも緊張しますが、廊下で順番を待っているときの方がもっと...
5年生
こちらは、通信票をもらうだけでなく、先生にも通信票を渡すのですね。心を鬼にして...
4年生
4年生は、お楽しみ会かな。通信票ももうもらったことだし、存分に楽しんでください...
3年
3年生から、社会と理科の勉強が始まりました。その2つの勉強は、楽しくできました...
2年生
2年生はもう、通信票の見方はわかるね。順番が回ってくるまで待っていてね。
1年
そうかー。生まれて初めての通信票だ。担任の先生は、がんばったことをほめてくれま...
終業式
2人の代表の子が、1学期にがんばったこと、自分が成長したことを話してくれました...
7/22朝
1学期の最終登校日です。 みんなが登校した直後に雨が強くなりました。ぎりぎり...
5年お楽しみ会?
水鉄砲ですか。暑いから気持ちいいですね。あれっ、バケツでじかに? 体育着の下は...
4年算数
(3位数)÷(2位数)です。なかなか難しいです。商にいくつが立つか考えましょう...
3年学活
担任の先生から、夏休みの生活や学習などについて、印刷物を使って説明がありました...
2年体育
2年生は、今日が今年度最後の水泳授業。今年は気温が高い日が多かったので、気持ち...
1年国語
日常の出来事を、絵日記にしています。友だちと遊んだこと、家族と出かけたこと、担...
朝そうじ
夏休み前、最後の朝そうじです。以前は、長期休み前日に1時間使って全校で大そうじ...
7/21グリーンモンスター?
正体はアサガオです。昨年は夏休み中にこのくらいに育ってホームページで紹介したの...
1年シャボン玉遊び
ブクブクすると、泡がたくさんできるんだね。 シャボン玉で遊んだ後の水泳は、さ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2022年7月
センター内予定検索
裾野市公式ウェブサイト 裾野市の今日明日の天気 裾野市コミュニティ・スクール情報
RSS