裾野市立深良小学校
配色
文字
学校日記メニュー
昼休み
学校より
1年生の教室の前を通りかかったら、「〇〇君が手作りの紙芝居を作ったんだよ。」と...
3,4年体育
昨日言っていたとおり、今日から鳴子を持ちましたね。これまでよりさらにキレが増し...
3年外国語活動
カードを使って、アルファベットに親しみましょう。EとFは似ているから気をつけて...
4年理科
こっ、このあやしい集団は? じつは、これは月の観察のためにやっています。目印...
3年書写
3年生は毛筆です。毛筆でも姿勢は、「足はペタペタ背筋はピン。おなかと背中にグー...
1年書写
1年生は、席書コンクールの練習が始まりました。普段とは違うゴールド鉛筆で書きま...
9月30日の給食★鶏ごぼう煮
ごはん 牛乳 ぶりのみりんやき 鶏ごぼう煮 さつまいものみそ汁 みなさんは、日...
2年生活
家で自分の顔写真を撮影して、先生のChromebookに送る宿題が出ていたのか...
2年算数
三角形と四角形のテストです。この単元では、三角形と四角形をわけること、作図する...
5,6年体育
押したり持ち上げたりたいへんそうですが、これは盛り上がりますよ! えっ、どっち...
1年国語
さるじぞう みなさんは、どんな昔話を知っていますか? 「はーい。ももたろう...
スローガン
「友翔 〜勝利の光をはなて〜 児童会のみなさんが、運動会のスローガンを昇降口に...
9/30朝
積雪でしょうか。富士山の山頂付近に、筋のように白いものが見えました。写真ではわ...
9月29日の給食★カレー南蛮
うどん 牛乳 カレー南蛮汁 キャベツつくね たくあん入りソテー 給食では、月に...
ソーラン節がとても上手になりました。4年生は昨年より更に完成度を高め、、3年生...
5年家庭科
お味噌汁を作っています。おいしくできたかな? 今度は家で作って、お家の人に食べ...
1,2年体育
合同でダンスの練習です。今日は手にボンボンを持っています。一人一人の動きを見る...
9/29朝
今朝は、閉会式の練習をしました。みんな、自分が立つ位置をしっかり覚えました。バ...
委員会活動
前期最後の委員会です。進んで仕事をすることができましたか? 工夫しながら活動す...
運動会の練習のために朝礼台が移動したので、さっそくその上で遊んでいますね。子ど...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2022年9月
センター内予定検索
裾野市公式ウェブサイト 裾野市の今日明日の天気 裾野市コミュニティ・スクール情報
RSS