ようこそ 富二小HPへ

<学校教育目標>  気づき 考え やりとげる

  <合言葉>      本気でチャレンジ

               『やってみたい』を やってみよう!

      

   *主体性が育つ学校づくりを進めています。

お知らせ

・令和7年度の「富二小応援団」は5月からスタートします。

 第1回は、5月23日(金)に行います。プール清掃と周辺環境整備です。

新着記事

  • 運動会練習?

    4連休明け、今日も子どもたちは元気よく活動しています。1、2年の体育では玉入れを...

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    学校生活

  • 学びの様子

    明日からは4連休です。連休前で子どもたちは落ち着かないかと思いましたが・・・、心...

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    学校生活

  • 学びの様子

    1~3年生の学びの様子です。2年生の音楽は、リズムに合わせていろいろな生き物にな...

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    学校生活

  • 児童会のあいさつ運動

    今日も気持ちのよい朝を迎えました。児童会のあいさつ運動の声が校庭に響き渡っていま...

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    学校生活

  • 最初ののびわーくタイム

    月曜日に、今年度最初ののびわーくタイムが行われました。6年生のカラーリーダーを中...

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    学校生活

  • 4月も終わります

    おはようございます。今朝は雲一つない快晴です。GWの真っ只中ですが、子どもたちは...

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    学校生活

  • 学校探検

    1、2年生が校内探検をしています。2年生が1年生にクイズを出しながら各教室を案内...

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    学校生活

  • 筆を使う教科は?

    3年生は書写、4年生は図工の授業をしていました。教科は違いますが、筆の使い方がポ...

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    学校生活

  • 世界のあいさつ

    3年生は、今年度から外国語の学習が始まりました。毎週水曜日はマークス先生とのイン...

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    学校生活

  • 学びの様子

    1年生が図工で粘土を使った造形遊びをしていました。1年生も学校生活に慣れ、授業中...

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    学校生活

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 1年4時間、委員会

    2025年5月8日 (木)

  • 遠足、弁当の日

    2025年5月9日 (金)

  • お休み、家庭体重測定の日

    2025年5月10日 (土)

  • お休み、家庭体重測定の日

    2025年5月11日 (日)

  • 1・2年4時間、朝礼・児童集会、学校徴収金引落日

    2025年5月12日 (月)

  • 1年4時間、4~6年火曜6時間開始

    2025年5月13日 (火)

  • 眼科検診、ALT来校

    2025年5月14日 (水)

  • 3・4年木曜6時間開始、4年自転車教室、動物愛護教室

    2025年5月15日 (木)

一覧を見る