学校日記

今日の給食  10月9日

公開日
2019/10/09
更新日
2019/10/09

学校日記

今日の給食は
 ・秋の炊き込みご飯
 ・牛乳
 ・がんもどきのそぼろあんかけ
 ・味噌汁
 ・お月見ゼリー        でした。

 10月11日は十三夜です。十三夜は月がまん丸より少しかけて見え、十五夜の次に美しい月だと言われています。十五夜は旬の芋を供えることから「芋名月」と呼ばれますが、十三夜はこの時期の栗や枝豆を供えるため「豆名月」「栗名月」とも呼ばれます。
 
 今日は栗とさつまいもが入った具だくさんの炊き込みご飯と、枝豆を使った料理でした。子供達に「何名月かな?」と聞くと「豆!」「栗!」と去年のことを覚えてくれている子が多いようでした。「ゼリーかわいい!」「栗がおいしかったよ!」とほとんど残さず完食してくれました。