学校日記

4年生のみんなへ〜てだのふぁ4月15日号〜

公開日
2020/04/15
更新日
2020/04/15

学校日記

 4年生の、みんな。今日も元気ですか。
 今日は、東京ディズニーランド開園記念日。ここでも新型コロナウイルスのために、閉園が続いています。はやく子どもたちの笑顔が戻ってくるといいですね。

 さて、昨日の「だじゃれクイズ」の答えです。入るのは、「てんさい」。漢字は「天才」と「天災」です。
 「あなたはてんさいだねえ。」
さて、ほめられているのか。ちょっとなやむかもね。

   言葉のかいだんは、こんなのを作ってみました。
 か
 かめ
 かめら
 かみなり
 かたつむり
 かいさつぐち
 
  あなたの作品はできましたか。

 「静岡県は金魚だね。」の続きです。
 
 県のかたちを、動物などにたとえて覚えるというのは
 勉強の「変化球」です。
 
 上に2つしめしました。
 ヒント 恐竜ですね。背中にある佐渡島で、わかった! 地図学習の入り口で使われる
     県です。日本一の米どころといったら…。
 ヒント エイです。「ヤーレンソーラン○○○」と、おどります。

 地図を広げて、さがしてみてください。では、また。