学校日記

1月7日(木) 今日の給食

公開日
2021/01/08
更新日
2021/01/08

学校日記

<今日の献立>
・七草ごはん
・牛乳
・五目厚焼きたまご
・小松菜とキャベツの煮浸し
・じゃがいもと大根のみそ汁
・お茶のオムレットケーキ

 明けましておめでとうございます。今日は、2021年最初の給食でした。今日1月7日は、人日の節句(七草の節句)と言われ、春の七草を入れたおかゆを食べるという風習があります。子どもたちの中には、「今日の朝、おかゆ食べてきた!」「今日は七草の日だよね」と言う子がいました。
 今日の給食では、七草(せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ)の中から、せりとすずしろ(大根)を使って七草ごはんにしました。みんなおいしく食べてくれたので、よかったです!
 
 冬休みで生活や食事のリズムが崩れてしまった人もいるかもしれませんが、また学校生活のリズムに戻していきましょう!