2月1日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2021/02/01
- 更新日
- 2021/02/01
学校日記
<今日の献立>
・ごはん
・牛乳
・いわしの梅煮
・キャベツの昆布和え
・肉じゃが
今日は、節分献立でした。今年は124年ぶりに、2月2日が節分です。お昼の放送では、給食委員会さんが「柊鰯」についてお話してくれました。また、節分には「恵方巻き」を食べるのが定番ですよね。恵方巻きを食べるときには、ルールがあります。
まずは、恵方を向いて食べること。神様がいる恵方を向いて食べることで、ご利益を得られるのだそう。ちなみに、今年の恵方は南南東です。もうひとつは、黙って一気に食べること。途中でしゃべったり、休んだりしてしまうとご利益がなくなってしまうんだそうです。でも、無理はしないでくださいね!
明日の節分当日は、柊鰯を飾ったり、恵方巻きを食べたり、豆まきをしたりして、今年1年の福を呼び込みましょう!