漢字の成り立ち
- 公開日
- 2021/02/17
- 更新日
- 2021/02/17
学校日記
3年生の国語です。ふだん使っている漢字を切り離しています。例えば、「板」という漢字を、「木」と「反」に切り離します。どうして、木と反をくっつけて、板という漢字にしたんでしょうね。その漢字がどうやって誕生したのかを考えると、漢字に対する興味が出てくるかもしれませんね。
グランドデザイン
いじめ防止基本方針
大野原(学校便り)
悪天候及び災害への対応
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度