学校日記

相手を思う

公開日
2021/02/22
更新日
2021/02/22

学校日記

 1年生の道徳です。「はしの上のおおかみ」というお話を読んで、いじわるした時の気持ちよさとやさしくした時の気持ちよさの違いを考えています。
 おおかみが、一本橋を渡ろうとしたとき、反対側からうさぎやきつねなどの小動物がやってきます。おおかみは「どけ、どけ」といじわるをして、それが気持ち良くなってしまいます。しかし、今度は、大きなくまがやってきました。おおかみは、道を譲ろうとしましたが、その時、くまがとった行動とは?
 コロナ禍だからこそ、相手を思いやる心を大切にしたいですね。子供たちは、たくさん発表していました。