須山浅間神社春季例大祭
- 公開日
- 2021/04/11
- 更新日
- 2021/04/11
学校日記
須山浅間神社は、富士山世界文化遺産の関連施設として、登録されている神社です。毎年、春と秋の2回、例大祭が執り行われています。コロナ禍のため、縮小しての開催ですが、本日、無事に春季例大祭が実施されました。本校児童も巫女として参加しました。立派な舞を披露していました。
本来ならば、神輿が地区内を練り歩くのですが、行わないため、境内に飾られています。とても立派な神輿ですね。
関係者の皆様、参列者の皆様、大変お疲れ様でした。