学校日記

6月23日(水) 今日の給食 ふるさと給食週間3日目!

公開日
2021/06/23
更新日
2021/06/23

学校日記

<今日の献立>
・さくらご飯
・牛乳
・信田煮
・とりごぼう汁

[今日の静岡県産食材]
  お米,牛乳,生揚げ,じゃがいも,さば節(だし),鶏ガラブイヨン

 ふるさと給食週間3日目の今日は、静岡県の郷土料理である「さくらご飯」でした。さくらご飯は、静岡県で古くから縁起の良い食べ物として食べられています。
 給食では、醤油などの調味料と昆布を入れて炊きます。昆布の旨味とお醤油の優しい味がとてもおいしいご飯です。須山小の子どもたちは、さくらご飯が大好きで、今日もモリモリ食べてくれました!

 給食の放送では、給食委員会さんがさくらご飯に関するクイズを出してくれました!