月や星はどう動く?
- 公開日
- 2021/09/30
- 更新日
- 2021/09/30
学校日記
4年生の理科です。月や星の動きについて考えています。
現在は、地動説は常識としてとらえられていますが、かつては天動説が主流でした。確かに、地上から観察していれば、月や星が動いている思います。そんな時代に、地動説を唱えた人は、勇気がいたでしょうね。
もちろん、子どもたちには「月や星の動き方」と問題提起しますが、実際、地球も動いていることを考慮しながら考えます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |