学校日記

何ができるか

公開日
2021/10/25
更新日
2021/10/25

学校日記

 6年生の道徳です。西表島でマングローブを保護している人の話を通して、自然を守るには、どうしたらいいのかを考えています。
 実際に、マングローブを新たに植える作業の話を聞くと、そんなすごい活動は自分にはできないと率直な感想を持つ子もいました。確かにその通りですね。
 そこで、どんなことなら自分にもできそうかを考えていました。「巣箱をかける」という意見も出ました。先日の「愛鳥のつどい」の体験が生きていますね。