学校日記

星空を奏でる

公開日
2022/02/09
更新日
2022/02/09

学校日記

 1年生の音楽です。星空の様子を音楽で表すとどんな風に表現できるのか、考えています。
 なんて、ロマンチックな学習なのでしょう!!
 子どもたちは、トライアングルや鈴などの打楽器系の楽器を持っています。それらを使って、どのように星空を表現したのでしょう。

 今、星の名前をタイトルにした楽曲が流行っていますね。ベテルギウス、アルデバラン・・・
 今、ちょうど、これらの星は、夜空に輝いています。子どもたちも演奏した曲を思い浮かべながら、実際の星空を眺めてみるのもいいかもしれませんね。
 寒いですけどね・・・