学校日記

空欄に入るのは、いくつ?

公開日
2022/10/11
更新日
2022/10/11

学校日記

 3年生の算数です。数直線の学習です。

 数直線上に、数字が書いてありますが、所々空欄になっています。さて、その空欄にはいくつが入るのか、それを考えています。

 例えば、290万−295万−□−305万

 と、並んでいたら、5万ごとの数かな?と予想し、□の中には300万が入るということになります。

 指名された子たちが、黒板に貼られた紙に自分の考えを書き込んでいます。