須山小の大銀杏
- 公開日
- 2022/11/11
- 更新日
- 2022/11/11
学校日記
11月11日です。本日も快晴です。
運動場西側に鎮座する大銀杏。大銀杏として有名なのは、今年、修学旅行でも訪れた鎌倉の鶴岡八幡宮の大銀杏。3代将軍源実朝を暗殺した公卿が、この大銀杏に隠れていたと言われています。
しかし、2010年、倒れてしまいました。樹齢は約1000年ぐらいだったそうです。
須山小の大銀杏の樹齢は、何年なのでしょうか。この銀杏の葉も、先端から色づき始め、日に日に、色づき範囲が下に広がってきています。