餅つき大会をしました!!
- 公開日
- 2010/12/02
- 更新日
- 2010/11/30
学校日記
11月30日(火)
地域の方からいただいた餅米を使って、餅つき大会をしました。ボランティアで保護者の方にお手伝いいただき、10升の餅と約4升のお赤飯を作りました。重い杵をもって、全員が餅つき体験をし、できたお餅は、大福餅、きなこ餅、おろし餅などいろいろな味の餅にして楽しみました。大満足な子どもたちでした。
餅つき大会を終えて子どもが考えた川柳を紹介します。
「世界でも 一つしかない このおもち」
「ほっぺ落ち 心で思う マジウメー」
「これからも 忘れられない もちの味」