来訪者の方々へ
学校教育目標
「富士に輝く 須山っ子」
富士山のように、自分に自信をもち、たくましく、あたたかな思いやりにあふれ、高い志をもつ子供を育んでいきます。
新着記事
-
-
相手の動きを真似する「まねっこ遊び」をしました。最初は2人組で(かんたん!)と思っていたら、次はもっと人数が増えて大苦戦・・・。それでも真似をすることが楽しいようで、息を弾ませながら遊びを楽しんでいま...
2025/04/25
学校日記
-
-
-
-
-
初めての実習は「お茶の入れ方」です。ガスコンロに火をつけてお湯を沸かし、急須に茶葉を入れて湯呑に注ぐまでの一連の流れを経験しました。4年生の理科の学習でカセットコンロでお湯を沸かす経験はしていたようで...
2025/04/24
学校日記
-
素早く立つ・座るの練習をしました。1枚目と2枚目の写真がその時の様子です。かっこいいですね。その後、ペアをつくり、優しく背中を押してあげました。先生のようにつま先に触ることはできましたか?
2025/04/24
学校日記
-
今日のめあては「ゆっくり、じっくり、ていねいに書く」です。みんなめあてを意識しているのか、はなまる💮の字を書いていました。自然と姿勢も良くなります。今日の授業は合格です!
2025/04/24
学校日記
-
“What 〇〇 do you like?” いろいろな友達に英語でインタビューをしました。物怖じしないでどんどん質問する子がたくさんいて、活動そのものを楽しんでいる様子でした。私は取材中でしたが、逆...
2025/04/24
学校日記
新着配布文書
-
須山小学校いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
-
4月号学校便り PDF
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
-
R7グランドデザイン PDF
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16