• ホームページ①-1.JPG

  • ホームページ②-1.JPG

  • ホームページ③.1.JPG

来訪者の方々へ

学校教育目標

「富士に輝く 須山っ子」

富士山のように、自分に自信をもち、たくましく、あたたかな思いやりにあふれ、高い志をもつ子供を育んでいきます。

新着記事

  • 3年 保健

    「男女なかよく」をテーマに保健の授業をしました。男子女子、お互いのいいところ、直してほしいところを考え、発表をし合いました。どちらの意見もたくさん出ましたが、それは本音が語れる仲の良い証拠だと思ってい...

    2025/07/16

    学校日記

  • 4.5.6年 合同音楽

    須山小の伝統となっている4~6年生の鼓笛ですが、10月の体育大会に向けて少しずつ練習を重ねてきています。今日は全体で体育館に集まり、演奏を合わせてみました。どの子も鼓笛に参加することへの‘誇りと伝統’...

    2025/07/16

    学校日記

  • 1.2年 着衣泳

    朝から雨が降ったりやんだりの天気が続いていましたが、この時間は幸運にも日差しが降り注ぎました。今日は今シーズン最後のプール「着衣泳」です。服を着たまま移動したりペットボトルをもって浮いたりすることは、...

    2025/07/16

    学校日記

  • 大そうじ

    今日はいつもの掃除に加えて、普段手の行き届かない特別教室や廊下などを全校できれいにしました。どの子もまじめに一生懸命取り組んでいました。

    2025/07/15

    学校日記

  • 2年 図工

    「しんぶんしと なかよし」 新聞紙を折って・丸めて・ねじって・やぶって・・・自由な形に変えて遊んでみよう! 大人の想像を超えた作品ばかりで、初めて目にしたときはびっくりしました。

    2025/07/15

    学校日記

  • 5年 算数

    1学期の総復習のために、ドリルの残りを友達と力を合わせて進めています。名付けて『算数カフェ』と呼ぶそうです。

    2025/07/15

    学校日記

  • 3年 書写

    今日のテーマは「手紙を書こう」。以前お世話になった先生に体育大会の招待状を送るそうです。先生をびっくりさせようと、自分の書ける精一杯の字を書こうとしている子どもたち。自然と集中力が高まり、姿勢も良くな...

    2025/07/15

    学校日記

  • 1年生 まちをつくったよ

     1年生は、図工で「おってたてたら」で、紙を折って立てたところを切ったり絵をかいたりして、家やビル、テント、バス、動物、魚・・・などを作りました。その後、2枚の大きな紙に街を作りました。ここは、どんな...

    2025/07/14

    学校日記

  • 最終日

    体験入学のため、6月から一緒に学校生活を送ってきたお友達と過ごす最後の日でした。給食のときに「楽しかったですか?」の質問に、元気よく「楽しかったです!」と答えてくれた〇〇さん。お別れは寂しいですが...

    2025/07/14

    学校日記

  • たてわり遊び

    前回のドッジボール大会でやりきれなかった試合の続きを行いました。優勝は「名前が『さ行』チーム」でした🏅

    2025/07/14

    学校日記

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 特別日課4時間

    2025年7月17日 (木)

  • 特別日課4時間 1学期終業式

    2025年7月18日 (金)

  • 夏季休業開始

    2025年7月19日 (土)

  • すそのん寺子屋

    2025年7月22日 (火)

  • すそのん寺子屋

    2025年7月23日 (水)

  • すそのん寺子屋

    2025年7月24日 (木)

一覧を見る