来訪者の方々へ

学校教育目標

「富士に輝く 須山っ子」

富士山のように、自分に自信をもち、たくましく、あたたかな思いやりにあふれ、高い志をもつ子供を育んでいきます。

新着記事

  • 3年 社会

    先日スーパーマーケットの見学に出かけ、たくさんの学びを得てきた3年生。今日はみんなの疑問にお店の方が答えてくれたメール文が届いたので皆で確認をしました。その内容は驚きの連続。「へぇ、そうなんだ!」「え...

    2025/11/13

    学校日記

  • 6年 学習発表会に向けて

    11月28日に学習発表会が行われます。6年生はどのような内容を発表するのか、タイトルはどうするのかを真剣に話し合っていました。これからは準備に忙しくなりますが、ぜひ(自分たちらしい)内容の発表にしてく...

    2025/11/13

    学校日記

  • 2年 国語

    「かさこじぞう」 場面ごとにじいさまの気持ちを想像してみました。友達はどんなことを考えたのか、書けた子から友達のノートを見せてもらいました。(ふむふむ、そんなふうに思ったんだね。)そのような顔をして興...

    2025/11/13

    学校日記

  • 【須山幼】マラソン大会の応援❗️

    須山小のマラソン大会の応援に行きました!手作りの旗を持って、「がんばれ〜」と力一杯応援しました。須山幼稚園のひまわり組さんは、来年は一年生。今日見たお兄さんお姉さんのように、最後までゴール目指して走る...

    2025/11/13

    幼小中・地域連携

  • マラソン大会

    これまでの練習の成果を発揮し、どの子も自分なりの目標をもって走り切りました。これまでの練習、そして本番後のうれしい気持ちや悔しい気持ちは、必ず次へのステップにつながることでしょう。須山っ子のみなさん、...

    2025/11/12

    学校行事

  • 読み聞かせ

    今朝はサポーターの皆様による読み聞かせが行われました。今回も子供たちにとって大変魅力のある絵本を用意いただき、どの子もお話の世界に没頭していました。

    2025/11/11

    学校日記

  • 5年 トヨタスクール

    トヨタの方々に、自動車開発や製造について色々と教えていただきました。体験もたくさんさせていただき、とても勉強になりました📚✍未来が楽しみです✨

    2025/11/10

    学校日記

  • 3年生 社会科見学に行って来ました!

     3年生の社会科見学! 最初は、スーパーマーケットの見学に行きました。お店屋さんの工夫をたくさん見つけてきました。市役所ではどんな仕事をするのかを、庁舎を歩きながら教えていただきました。市長さんのお部...

    2025/11/10

    学校日記

  • マラソン大会まであと5日!

     有志の子供たちが体操の声掛けをしたり、みんなを励ます言葉を投げかけたりするようになりました。 マラソン大会まで、あと5日。 みんなとてもいい顔で走っています。 得意な子も、苦手な子も自分の目標に向か...

    2025/11/07

    学校日記

  • 4年 算数

     4年生の算数の授業では、『1つの式に表そう』というめあてで学習を行っていました。 意見を一通り出し合った結果、 2つの式を1つの式にして、もっと簡単に表すことができるということを理解していました。 

    2025/11/07

    学校日記

新着配布文書

もっと見る

予定

  • B日課 クラブ活動

    2025年11月14日 (金)

  • お話レストラン

    2025年11月18日 (火)

  • 6年 食育授業

    2025年11月20日 (木)

  • たてわり遊び

    2025年11月20日 (木)

一覧を見る