来訪者の方々へ
学校教育目標
「富士に輝く 須山っ子」
富士山のように、自分に自信をもち、たくましく、あたたかな思いやりにあふれ、高い志をもつ子供を育んでいきます。
新着記事
-
明日29日(土)に須山小学習発表会を開催します。日頃の学習で得た知識や技能などを各学年工夫をして披露します。多くの保護者の皆様のご参加をお待ちしています。また、学習発表会後には須山小中PTAについての...
2025/11/28
その他
-
小学校の文化・芸術活動(部活動体験)の第2弾として、いけばな翠会の皆様のご協力により5.6年希望者が生け花の体験をしました。参加者全員でバランスを考え、1つの作品に仕上げましたが、出来上がりはいか...
2025/11/27
学校日記
-
-
食品の五大栄養素を知った子供たちは、その後動画を見ました。その内容は、あるサッカー少年がスランプに陥ってしまうという内容です。なぜそうなってしまったのか、もし少年にアドバイスするとしたらどのような言葉...
2025/11/27
学校日記
-
晴天の秋空の下、図工の造形遊び「自然を感じるすてきな場所で」の活動を行いました。黄、赤、茶、緑の葉を使いグループで考えたものをデザインしました。何に見えますか?
2025/11/26
学校日記
-
学習発表会で披露する内容を動画で撮影し、皆で見てみました。自分や友達がテレビに映し出されるたびに「ギャハハ!」と笑いの声が…。うれしさと恥ずかしい気持ちで自然とそのような声が出てしまうのでしょう。和や...
2025/11/26
学校日記
-
3年生は舞台での練習でした。内容はお伝えできませんが、一言で表すと「美しく・かっこよく」でしょうか。練習に真剣に打ち込む姿勢もかっこよかったですよ。
2025/11/26
学校日記
-
-
発表に使用する小道具を作成したり演技の練習をしたりと、張り切って準備を進めている2年生。今日はお休みの子が多いですがみんなで協力をしています。
2025/11/26
学校日記
-
新着配布文書
-
11月号学校便り PDF
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
-
CS便り「すやまる」第13号 PDF
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
-
10月号学校便り PDF
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
-
8.9月号学校便り PDF
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
7月号学校便り PDF
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
-
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
-
CS便り「すやまる」第12号 PDF
- 公開日
- 2025/06/20
- 更新日
- 2025/06/20
-
6月号学校便り PDF
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
-
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
-
5月号学校便り PDF
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
予定
-
B日課
2025年11月28日 (金)
-
須山小学習発表会
2025年11月29日 (土)
-
学習発表会代休
2025年12月1日 (月)
-
B日課
2025年12月2日 (火)
-
B日課
2025年12月3日 (水)