学校日記

今日の給食 7月11日(月)

公開日
2016/07/11
更新日
2016/07/11

今日の給食

☆★今日のメニュー★☆
・ご飯
・牛乳
・ゴーヤーチャンプルー
・もずくのスープ
・パインゼリー

今日は、沖縄県の郷土料理、ゴーヤチャンプルを給食に取り入れました。“ゴーヤ”とは、ツルレイシ・または、にがうりともよばれるウリ科の野菜です。ゴーヤはビタミンCがたっぷり入っていて、ゴーヤ1本でレモン約5個分のビタミンCが含まれています。ビタミンCには疲れをとったり、お肌をすべすべにしたり、かぜなどの病気を予防するなどの働きがあります。ゴーヤのビタミンCは熱に強くこわれにくいので、炒め物にしても十分なビタミンCを摂取することができます。疲労回復に欠かせないビタミンB1を多く含む豚肉と一緒に炒めるゴーヤチャンプルーは、夏バテ防止にピッタリのメニューです。ゴーヤが苦手な人もいるかもしれませんが、まずは一口、食べてみましょう。