今日の給食
- 公開日
- 2016/09/15
- 更新日
- 2016/09/15
今日の給食
☆★今日のメニュー★☆
●9月14日(水)
・ご飯
・牛乳
・おろしハンバーグ
・もやしのごまあえ
・いものこ汁
・デザート
○9月15日(木)
・モロヘイヤ入りうどん
・牛乳
・うどん汁
・しらす入りシューマイ
・大豆炒め
9月15日は十五夜です。十五夜は旧暦の8月15日に当たる日で、この時期は、空気が澄んでいて、月が最も美しく見えることから、この日に月を観賞するようになったといわれています。平安時代の宮廷の月見の席では、月の詩や歌を作り雅楽を奏でたそうですが、江戸時代になると多くの人々の間にも月見が広まりました。秋は収穫の時期でもあるので、その年にとれた物を月に供える風習が各地に残っています。十五夜は、この時期にとれる芋を供えることから「芋名月」とも呼ばれています。14日の給食は十五夜にちなんで、里芋の料理とお月見ゼリーにしました。