今日の給食 1月10日(火)
- 公開日
- 2017/01/11
- 更新日
- 2017/01/11
今日の給食
☆★今日のメニュー★☆
・山型食パン
・メイプルジャム
・牛乳
・ポークビーンズ
・ジャーマンポテト
今日から3学期の給食が始まります。みなさんのおうちでは冬休み「おせち料理」を食べましたか?「おせち料理」は、その年のはじめに食べるお祝い料理で、いろいろな願いがこもられています。その願いとは、家庭の安全や家族が健康でありますように、家庭がいつまでも豊かに栄えますように、また作物が豊作でありますように・・・。その願いをこめて、縁起のよい食材をそろえて、年神様にお供えし、家族みんなで食べます。もともとは、平安時代の宮中で、1月1日、3月3日、5月5日、7月7日、9月9日といった日にお祝いの料理を作って宴会をしていた習慣から始まりました。この時の祝い料理が、しだいに略されて、正月料理だけを「おせち」というようになったそうです。日本の伝統文化や食文化をつなげていくことはとても大切なことです。