今日の給食 6月2日(金) 6月5日(月)
- 公開日
- 2017/06/05
- 更新日
- 2017/06/05
今日の給食
▼2日のメニュー
・豆腐飯
・牛乳
・豚肉と野菜の生姜炒め
・すまし汁
豆腐飯は給食室でつくりました。
6月4日〜10日まで歯の衛生週間です。
よくかんで食べると体にいいことがたくさんあります。
1.歯と歯茎が丈夫になる。
2.脳に刺激を与えるので脳の働きがよくなる。
3.よく噛んで食べると食べ過ぎを防ぐので肥満の予防になる。
一口30回くらい噛むとよいといわれています。何回くらい噛んでいるか数えながら食べましょう。
▼5日のメニュー
・ご飯
・牛乳
・ぶりの照り焼き
・茎わかめの炒めもの
・大根の味噌汁
茎わかめは肉厚なので、わかめに比べコリコリとした歯ごたえがあります。
茎わかめにはネバネバした成分が含まれていますが、これは食物繊維の一種でアルギン酸という成分です。体内の余分な塩分を体の外に出す働きがあるので高血圧を予防する効果があります。