学校日記

物を生かすくふうをしよう

公開日
2018/07/05
更新日
2018/07/05

学校日記

 5年生の家庭科の授業では、3R(リデュース・リユース・リサイクル)について学びました。自分の家で取り組んでいる3Rについてプリントに記入し、その後、グループの友達と意見交換をしました。最後にはグループの代表児童が発表をして、学級全体で学びを深めることができました。
 ペットボトルや牛乳パックのリサイクルに取り組んだり、小さくなった服を弟や妹・いとこに譲ったりする等、各家庭での工夫をみんなで確認することができました。これからも、3Rの活動を大切にしていきたいですね。