今日の給食 7月5日(木)
- 公開日
- 2018/07/05
- 更新日
- 2018/07/05
今日の給食
★今日のメニュー
・ソフト麺 なすトマトソース
・牛乳
・ポテトソテー
トマトには、ビタミン類やミネラル類だけでなく、どの野菜よりも多くのリコピンが含まれています。トマトの赤色の素となるリコピンは、ストレスや紫外線、喫煙などで増加する体内の活性酸素を消してくれる物質です。抗酸化能力はβ—カロテンの2倍、ビタミンEの100倍といわれ、リコピンの血中濃度の高い人は、ガンの発生率が少ないともいわれています。このリコピンは熱に強いことも特長のひとつで、トマトを煮ても炒めても、リコピンの栄養は変わることがなく、調理向きの野菜でもあります。また、トマトを加工・濃縮させたトマトピューレやトマトケチャップ、トマトジュースなどには、リコピンがさらに凝縮されており、栄養価の高い食品といえます。