「だいじょうぶ?」
- 公開日
- 2020/01/27
- 更新日
- 2020/01/27
学校日記
4年生の国語の授業で、「言葉のいろいろな表情」の学習をしていました。給食をこぼしてしまった友達に、
・本当に心配して 「だいじょうぶ?」
・義理で 「だいじょうぶ?」
・ちょっと笑って 「だいじょうぶ?」
・ばかにした感じで 「だいじょうぶ?」
と、それぞれの言い方を実際にやってみました。子供たちはとても上手に4つの伝え方を使い分けていました。先生が「どんなことに気を付けて区別したの?」と問うと、「顔の表情を変えました。」「声の大きさを変えました」「声の高さを変えました」など、たくさんの意見が出てきました。