学校日記

秋の味覚がいっぱい☆

公開日
2012/10/24
更新日
2012/10/24

今日の給食

●10月17日(水)
秋の味覚ごはん 和風きんぴらつつみ焼き なめこ汁

☆栗・さつまいも・しめじなど、秋が旬のおいしい食材をたっぷり使って学校でごはんを炊きました。炊き込みご飯の量が多かったですが、さすが向田っ子!残さず食べてくれました!旬のものはおいしいですね♪
大根おろしがかかったきんぴらつつみ焼きも好評でした!


●10月18日(木)
肉みそうどん 芋かりんとう りんごコンポート

☆芋かりんとうのさつまいもは裾野市産を使用しました。
黒砂糖のタレとからめておいしく仕上がりました!

●10月19日(金)
ごはん 鮭と大豆のねぎソースあえ いものこ汁 浜名湖産のり佃煮

☆初めて実施した“鮭と大豆のねぎソースあえ”は子供たちにも先生にも大好評でした!
また取り入れたいと思います。