学校日記

春の食材を使った和食です☆

公開日
2013/05/23
更新日
2013/05/23

今日の給食

●5月15日(水)
ごはん さわらよもぎフライ えのきのごま酢和え とうふのみそ汁

〜放送資料より〜
今日は、さわらとよもぎについてお知らせします。さわらは、体を作るもとになるたんぱく質や、血液をサラサラにしたり、記憶力を高めてくれる成分が豊富の魚です。さわらは成長すると名前が変わるので、昔から縁起の良い魚といわれています。
よもぎは3月から5月頃にかけて全国各地の野原や土手などで採れる薬草です。“ハーブの女王”と呼ばれるほど、よもぎの効能は大きく、食べて良し!付けて良し!浸かってよし!かいで良し!燃やして良し!の五拍子そろった薬草です。春の食材で作られたさわらよもぎフライです。しっかり食べましょう。