イカじゃないよ。タコっス☆
- 公開日
- 2013/07/01
- 更新日
- 2013/07/01
今日の給食
●6月27日(木)
トルティーヤ タコスの具(ミートソース・ゆでキャベツ・スライスチーズ)
ソパ・デ・アホ
〜放送資料より〜
今日は、メキシコ料理の“タコス”と“ソパ・デ・アホ”を給食に取り入れました。タコスとは、チリソースで味付けしたひき肉と、野菜やチーズをトルティーヤで包んで食べる料理です。トルティーヤとは、とうもろこしの粉を水にといてうすくのばして、鉄板で焼いたパンです。具を上手にはさんで、オリジナルのタコスをつくってみてください。 ソパ・デ・アホの“ソパ”とはスペイン語で“スープ”のことで、“アホ”とは“にんにく”という意味です。日本語の“あほ”とは意味が違うので注意してくださいね!
★一枚目の写真は4年生の配膳の様子です。
浅皿にトルティーヤをおいて、ミートソースとゆでキャベツをのせて上手に配膳していました。
二枚目の写真は3年生の配膳の様子です。
両手にビニール手袋をつけて、トルティーヤをクレープのように折っておぼんの上にのせて配膳していました。